【東京】キャンピングガーデンモク

旅とキャンプ

※当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

東京とは思えない都民の森に向かう道中、南秋川沿いにキャンピングガーデンモク(東京都西多摩郡檜原村南郷1111)はあります。我が家のアウトドアのホームである檜原村の中でもいつも門が閉まってて空いてる日は土日だけなのかな?と気になっているキャンプ場についに行けましたので簡単にレポートさせていただきたいと思います。

予約方法

キャンピングガーデンモクは予約が取りづらい!?

ネットで調べても、どのサイトも同じ文章を丸々コピーしてるだけ。どういう場所なのか謎なキャンプ場でした。かれこれ2019年にその存在を認識したものの自分が通ったタイミングで門が開かれているのを見た事がありませんでした。

予約方法

予約は電話連絡のみ。ネット予約だけしかしないキャンパーにはハードル高いですよね。ただコツがあります。キャンプ場が落ち着いていて、オーナーが仕事しなさそうな時間帯はどこかを意識すると自ずと答えが見えてくると思います。なんとか僕も電話できたのですが近しい日にちは全て埋まってる状態が続きました。そして2020年は予約も取れず終了するという残念な結果になりました。チャレンジは行けないまま2021年を迎えてしまいました。4月から営業再開してることを把握してたので予約開始と思われる4月1日 12:00頃に電話。ついに予約が取れました!取れたのはなんと6月笑

もうそこまで埋まってるんですか?と聞くとそうなんです。お陰様でというか皆さんには心苦しいのですがコロナの関係でサイト利用組数と人数を減らしてまして…その一言にオーナーの思いやりを感じました。

期待を胸に待つ事約3ヶ月。ついに、予約日が近づいてきました。天気予報は雨。とはいえ家族も健康だしキャンセルする理由はない。混み合った場所でキャンプはしたくないし、密を避けるためにサイト利用数も減らしているということだし向かいました。

キャンプ場詳細

キャンプ場の入口

入口はこちら。

門が開いてます!
こちらはキャンプ場側から見てます。

この建物が管理棟。この脇に置いている薪ですが400円。普段はアウトドアワールドにて1,000円の火持ちが良い薪を買ってますがジャンジャン楽しめる感じで良いですね。しっかりと乾燥されてたので、直ぐ無くなってしまうがよく燃えましたよ。

キャンプ場ルール

ざっくりとした内容ではありますが、ご参考までに。

予約電話のみ
料金オートサイト1区画4,000円
15人定員:30,000円(10名まで)※1名追加毎に2,000円
6人定員:18,000円(6名まで)※1名追加毎に2,000円
※後払い
ごみ持ち帰り もしくは有料ゴミ袋にて
トイレ水洗式トイレ(和式ではない)
お風呂家族風呂があるがコロナ渦中に限りお問い合わせください
※2021年6月来訪時の情報です。
シャワーとトイレ(左端で見えてません4基程度あったと思います)
初来訪時は場内をオーナーに先導いただく

急坂を上がるため、お客様がいる場合はオーナーに先導してもらいながらキャンプフィールドを低速で進みます。オーナー改め、おばちゃんにご挨拶しサイトまで移動します。

管理棟から見た状態 斜度が凄いのが伝わりますでしょうか 急坂を走るオーナーありがとうございます

サイト紹介

キャンプ場は3段で構成されています。

下段サイト

管理室の直ぐ上のフィールド。テント4つくらい張れそう。区画サイズは7×10mくらい?

車の方からこの写真の奥に進んでいくと中段サイトへ上がれます
この写真の奥がこの次の写真の場所です
この通り両サイドがサイトになっています。真ん中をゆっくり走っていきます 突き当りの坂道を右へ
中段サイト
中段、上段に上がるにはこの細くて狭い坂道を登ります。
道幅250cmの細い道路なので、植栽を傷つけないよう20km程度の低速で上がります。

我が家のプラドでも両サイド擦らずに登れましたが、車高が低い車は腹を擦るケースもあるようですのでご注意を。あと、ここの道路が濡れてると滑るかもしれません。

下段サイトから中段サイトへの入口はこのような状態です

斜度が伝わりづらい写真ですが、降りる時は下が見えなかったので、帰りはジェットコースターの落ちる感覚を体感できます笑 トロトロと登るとお世話になるサイトまで登りきりました。

ここが、今日のキャンプ地。(中段サイト)

中段サイトの半分くらいのサイズ感。テント1つタープ1つで一杯な感じ。

下段サイトを突っ切る形で坂道を使い上へ上がったところ テント2つ張れそう 区画サイズは8×10mくらい?
上段サイト
この日の利用者はなし。 ツールームテント張ったらピッチリという感じのサイズ感
コテージ
2棟とも快適そうです

ちなみに雨予報だったので中段サイトに来る予定だったお客さんは、急遽コテージにされたそうでした。

設営

密を回避するとは聞いていたがもはや貸し切り状態。東京のキャンプ場でこんな事あるんだな!コレも梅雨のお陰と思いながら設営開始。天気予報は外れて、太陽まで出てきて暑い。息子に手伝ってと声をかけると、今は僕の仕事はないとSwitchとにらめっこ。奥さんがテントを組み、ペグ屋の娘がハンマー担当。

ハンマーを子供がもつと面白く感じるのは僕だけだろうか…

檜原村名物の岩サイトではなく芝生サイトの為、ペグが簡単に入りました。
前日の雨で土が少し濡れてたので奥まで念入りに。雨が降る予定なのでヘキサタープL

子供達はアメニティドームの横から出入りするのが好きなのでヘキサタープの写真右手側だけポールを立て、濡れないように高さを出し出入り出来るようにして完成。

キャンプでは家族写真を撮ると良いよと大好きなYouTuberさんがオススメされていたので、最近は設営後に家族で撮ってます。今回初めてプラドと家族の記念写真が撮れました笑恥ずかしながら、チェアに拘りがなく、980円のイスも未だに使ってます。オシャレじゃないのが我が家のスタイルということで笑

キャンピングガーデンモクのアクティビティ

こちらの名物は川遊び。キャンプ場の門を背にして右側へ10m位歩くと川に降りる道があります。透明感の素晴らしい南秋川。水が冷たく夏を感じます。この日は蚊もいなくて快適でした。

少し残念なのがこの左上にすぐ道路があるのですが、制限速度確か40kmの道を皆さんガンガン凄いスピードで走っていくので、水の音や鳥の音を楽しんでいると、ここは鈴鹿サーキットだっけ?みたいな感覚になるシーンがあります。バイク乗りや走り屋仕様の車の方全員が悪い訳ではありませんが、サーキットでは無いので注意して運転して欲しいですね。

とにかく、川は最高に気持ち良いです。1時間くらい遊んでたら、体も冷えたのでシャワーを浴びにサイトへ戻りました。家族での利用が可能でした。2機のシャワーを同時に使えるので便利だと思います。

夕飯

18:00もう周りはご飯を楽しんでたが我が家は今から準備。調理時間15分程度。甘めに仕上げたペッパーランチ風ごはん

冷凍ご飯を保冷剤がわりに食材も切ってきてるので手抜きだったかなーと思ったが、娘がおかわり3回もするほど食べてくれて良かった。照明担当の息子が料理を照らしてくれました。

※今日初めての仕事です。

TVのクッ●ルンを見てるせいか料理を作ることに2人とも興味があるみたいです。家では手伝わせてますが、そろそろキャンプ飯もお手伝いデビューするかもしれません。

なかなか沈まない太陽も少しずつ落ちて20:00にようやく辺りが暗くなった。

夏の夜はやっぱり花火

下段サイトにいるオシャレなファミリーキャンパーさんがキャンプファイヤーのごとく天高く火を燃やし、お子さん達も花火を楽しんでいる。

息子「花火やろーよ!やろーよ!」

あれ見たらそうなるわ。我が家もやりますか。去年の春先に買った花火を一年越しに使う。シケてるだろうと諦めていたがキレイに燃えました。

ずっとやりたがってた花火。一年越しにやれたね。いつも秒でケンカする2人も仲良く「花火をシンクロさせるよ!」とポーズを決めてくれました。

2歳から花火してるせいか、油断は禁物ですが少しずつ火の使い方を理解してきた印象。1年ぶりにやったはずなのに、消えた後にバケツに入れるフローも覚えてる。やっぱり子供は遊びの事は覚えてるんだなーと感じました。

夏キャンプはしない我が家が夏キャンプっぽいことしてますが、この時の気温15°Cくらいですから結構寒いです。花火をして早々に就寝。

檜原村の朝は曇りがち 散歩に出かけよう

4:30頃の起床。朝の冷え込みが凄い。
毎回の事ですがつい早起きしてしまいます。夜に降り出した雨の影響でタープもテントも少し濡れていました。撤収出来るものは夜やっていたので、タープ下がごちゃごちゃしてます。

朝と言えば野鳥の声を沢山聴けるのが山の魅力。
さて、昨日から気になっていたサイトの隣にある歩道に出て散歩へ。

斜度が伝わりませんが、真っ直ぐに立てない位の角度と言えば伝わりますでしょうか。奥に見える赤い手すりの先にある南郷神社を目指します。

この角度ヤバい。立ち眩みしちゃいそうです。

頂上に南郷神社があります。頂上では白い息。。。寒い訳です。だけど、この急勾配を歩いてきたら息がきれるほどなので心地よい感じです。頂上は登った人のお楽しみとしておきましょう。

ダラダラと皆が起きてきたので各々で好きなものを食べて、陽がさしてきたのを見計らって乾燥させて、片付けも息子を除いた3人でやったらあっという間に終わりました。

まとめ

キャンピングガーデンモクは山の形を上手く使ったキャンプ場でした。高低差がありサイトに天然のクーラーとなる風が流れ気持ち良いです。他のキャンパーさんとの距離もありすぎるくらいでコロナ対策もOKかと。

下から見て3段目の上段サイトには水場が無いけどプライベート感があるのでそういうのが好きな人にはオススメかもです。

また来たいなと管理室にてオーナーさんと話をしながら予約状況を聞いてみると、既に10月までは埋まっていたので慌てて予約を取りました。次は秋キャンプでお世話になります!今回も良いキャンプでした。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
PROFILE

YAMATO

新潟県出身、東京在住、YAMATO(39歳)です。僕、妻、長女(小3)、長男(小1)の4人家族。2019年キャンプデビュー。月2回程度キャンプをしています。初キャンプがあまりにも上手くいかず、続けてるうちにハマりました。キャンプ場周辺の観光など旅要素も含めた周辺の立ち寄り場所などご紹介します。遊びのアイディアに繋がれば嬉しいです。

旅とキャンプ
シェアする
YAMATOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました