【山梨】黒坂オートキャンプ場 冬キャンプ

旅とキャンプ

※当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。

こんにちは。YAMATOです。

一年ぶりに黒坂オートキャンプ場に行ってきました。冬は夏に比べて雰囲気が全く変わるので冬キャンプ場をお探しの方にもオススメです。お好きな所からご覧ください↓

冬キャンプはキャンプ場選びが重要

「わざわざ寒い冬にキャンプすることないのに」と言われる方もいますが防寒対策とキャンプ場選びを行えればファミリーキャンプも楽しめます。今年初の冬キャンプなので、寒くない山梨県笛吹市にある黒坂オートキャンプ場に決めました。

スカイパイロットtcとアメニティドームm入るだけで積載はパンパンです

桔梗信玄餅工場テーマパーク

桔梗信玄餅向上テーマパーク
山梨県笛吹市一宮町坪井1928

笛吹市といえば桃。去年の夏は桃狩りを楽しみましたが、シーズンオフなので桔梗信玄餅工場テーマパークに寄ってきました。

キャンプ場から近いのも魅力的です。

ここのお楽しみといえば「信玄餅の詰め放題」

出典:桔梗信玄餅工場テーマパーク

11時前に訪れたのですが・・・

無念。。。朝の6時で整理券配布だそうです笑 ※ちなみに翌日も訪れたのですが全く同じ看板が立っていました。無理ゲーです笑

でも諦めません。何かお得感を感じたい!と、向かいの建物へ。

「社員特化販売1/2」にて。翌日も来てしまうほどカステラが美味すぎでした。

園内にあるテーマパークカフェでは有名な桔梗信玄ソフトも食べれます。我が家のキッズ達はそれよりも顔はめパネルを楽しむだけにとどまりました。

工場内見学は作業工程が見れるので貴重な体験になったようです。

Price Half Rondではエクレア2本だけ残っていたので購入させてもらいました。

小さいものの、甘さ控えめクリームたっぷりで美味しかったです。

水琴茶堂でランチ

食事を頼むと食べれる「けんちん汁、サラダや惣菜のバイキング」
こちらの箸置き持ち帰って良かったようです。

写真を見返していたら気づいたのですが、まさか持ち帰って良いとは知らずそのまま店を出てきてしまいました。なんだか損した気分に苦笑

腹も膨れたところで運動しに出かけます。

笛吹市八代ふるさと公園

春は桜が綺麗だそうです。

「高台の上は絶対に景色が良いはず」と突然走り出す息子。

ドラクエ11の勇者のポーズやるから!と撮らされました
双眼鏡を覗くと八ヶ岳がバッチリ見えました。覗く価値があります。

アスレチック目当てで行ったのですが点検中で遊べませんでした。

それでも子どもたちは縄跳びや、鬼ごっこをして忙しなく暴れた事で良い感じに疲れてくれました。

スーパーセルバ笛吹境川店

キャンプ場に近いセルバ笛吹境川店で買い出しです。

買い出しと言っても食材はほぼ用意していたのでお酒を買い足したくらいになりましたがキャンプ場へ向かいます。

黒坂オートキャンプ場受付

たっぷり遊んだのもあり、14:30頃に到着。

黒い車が二台止まっている場所が受付をする際に止める駐車場です。
キャンプの受付は毎回、ワクワクします。

料金

今回利用したのはプライベートサイトラージ

今回のキャンプ場代
基本料金:5,000円+1,000円(子供2名)=6,000円

サイトが広すぎて失敗したくらいでした笑
冬キャンプは価格が高いところが多いのでお値打ち!だと思います。
現金のみなのでご注意を!

プライベートサイトラージ(第一キャンプ場)

プライベートサイトラージの画像を載せているHPがあまり見つからなかったので掲載しておきたいと思います。

今回利用したのはW2区画

広さ:スカイパイロットtcが2つ余裕で入る広さ+車1台分の駐車スペース
土 :ペグ入りやすい

落ち葉のクッションで分かりづらいですが結構傾いてました。

車の前がめちゃくちゃ空いていますが、車側に向かって傾斜になっていてテントの設置位置が悩ましかったです。

車を停めた運転席側から撮影。スカイパイロットtcをこの位置で張ることもできるほど広々していました
スカイパイロットtcの正面を開けるとこんな感じ。目の前が崖なのでメインの出入り口としては危険かなと思います。
第一キャンプ場の20.21.22のサイトが真下にあるので、石などを落とさないように注意が必要。

20、21、21、22番のグルキャンの子どもたちが崖の下から顔を出してきたので、思わず驚いたのは秘密です苦笑

落ち葉遊びをたっぷりやれるほどの落ち葉の量でした。

トイレ・水回り・ゴミ捨て場

炊事場

管理棟のすぐ下にあります。
飲料水は第一キャンプ場の小川沿いにあります。(写真撮り忘れ)

トイレ

小トイレは一基しかありませんが、お客さんも少ないので混んだりはしていませんでした。
個室の方は、スリッパに履き替えて使います。トイレは綺麗でした。※女子トイレは個室が2基だったそうです。

焚き火

設営が終わった所でビール。外で飲むのはやっぱり美味い。

酒を飲みながら、適当にフェザースティック作ったりと、少し手間をかけて用意する工程を楽しみました
着火したあとは息子にお任せ。息子の焚き付けを見ながら桔梗信玄餅工場テーマパークで買ったロールケーキを頬張ります。
上手く火を起こせて上機嫌な息子

火吹き棒よりバルーンポンプで焚き火をする方が好きなようで、無駄に体力を使う所がかわいいです笑

黒坂オートキャンプ場名物のイベント

黒坂オートキャンプ場に行くとこんな感じで、イベントのお知らせを受けます。

この日はスタッフIMAIさんのラストマジックショーでした。

早速イベント会場に向かいます。

会場まで行くとエモい雰囲気になっていました。
大人には一升瓶ワインの飲み比べ。子どもたちにはポップコーンと駄菓子を振る舞っていただきました
スタッフIMAIさんのテーブルマジック!寒空の下、会場では驚きの声が響き渡りました。
帰る時には夜景も良い感じに仕上がっていました。

静かに楽しむ夜

マジックを楽しんだあとは夕飯のモツ鍋。昨年、外でもつ鍋を食べたところハマってしまい、すっかり定番となりました。

冬キャンプ一発目だったので、いつもの「がばい」のもつ鍋にしました。

前シーズンでは4回以上食べましたが今シーズンも安定の美味しさでした!
リンク貼っておきますので興味がある方はご覧ください↓

【醤油】博多もつ鍋 がばい 牛もつ鍋セット(2~3人前)
内容量(もつ鍋スープ500ml・牛もつ150g・牛すじ50g)×2・ちゃんぽん×1おろしニンニク・ニンニチップ・輪切り唐辛子賞味期限冷蔵3日間冷凍90日間冷凍の解凍方法お召し上がりの半日前(約12時間程度)を目安に冷蔵庫へ移して解凍

夕飯の後は再び焚き火。あたりはすっかり静かで夏の黒坂とは全然雰囲気が違います。

夜景もさらに素敵な感じに。夏に比べてパキッと遠くまで見渡せる分綺麗に感じました。

まとめ

夏は子どもたちの声で賑わうキャンプ場ですが冬は大人が多く落ち着いた雰囲気の中でキャンプを楽しめました。そもそもキャンプ自体が久しぶりなのもありましたが、ファミリーキャンプはやはりイベントがあると子どもたちも喜ぶし良いなと感じました。

夜景と言ったら、近くにある、ほったらかしパインウッドさんもありますが、人気すぎて予約が取れないのでお値打ち価格で夜景も楽しみたい!冬キャンプも経験したい!という方に黒坂オートキャンプ場はピッタリだと思います。

PROFILE

YAMATO

新潟県出身、東京在住、YAMATO(40歳)です。妻、長女(小4)、次男(小2)、次女(0歳)の5人家族。2019年キャンプデビュー。月2回程度キャンプをしています。初キャンプがあまりにも上手くいかず、続けてるうちにハマりました。キャンプ場周辺の観光など旅要素も含めた周辺の立ち寄り場所などご紹介します。遊びのアイディアに繋がれば嬉しいです。

旅とキャンプ
シェアする
YAMATOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました