維持費が高くても乗り続ける相棒

雑多

今日はクルマネタ。毎年5月にあまり嬉しくない手紙が届きます。
自動車税の納税通知書ですびっくり
車の排気量で値段が全然違うのってご存知ですか?にやり

我が家の相棒は2007年式TRJ-120。納税額58,600円。
金額だけ見るとYETIタンドラより高い💦
でも不思議とサクっと払いに行く気持ちになります。

なぜならばプラドに乗らない人生なんて考えられないから爆笑

SUVブーム?何それ?という時代から乗りたくて仕方なかったランドクルーザーシリーズ。
強く思い続け10何年かの月日を経てようやくプラドオーナーになりました。(中古ですが苦笑)
・・・流行りで車を乗るのではないここが大事ですニヤリ

雪道の轍なんて無視して走れる強さと車重。ラダーフレーム構造という頑丈な車。
純粋に硬いって大事だと思いますウインク

砂浜だって普通に走れるタフさが最高!調子に乗るとスタックします笑

燃費が悪いし時代遅れかもしれませんが、あえてクラシックカーに乗る方もいる訳で、
車は嗜好品。それぞれ求める形が違うと思いますニヤリ

なんと言っても、この見た目、黒カエルちゃんな感じがかわいいラブ
これからも家族を楽しい所に連れていって欲しいなと今年も納税してきました照れ

PROFILE

YAMATO

新潟県出身、東京在住、YAMATO(38歳)です。家族構成は、僕、妻、長女(小2)、長男(6歳)の4人家族。2019年キャンプデビュー。月2回程度の目安でキャンプをしています。初キャンプがあまりにも酷く上手くいかなすぎて続けていくうちにハマっていきました。キャンプ場周辺の観光など旅要素も含めた周辺の立ち寄り場所などについてもご紹介していくので見に来ていただいた方の遊びのアイディアに繋がれば嬉しいです。

雑多
YAMATOをフォローする
120プラドとアウトドア
タイトルとURLをコピーしました