※当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。
皆、大好きなゼインアーツ製品。
特に今年の新製品には注目が集まっていると思います。絶対に買いたいけど、オンラインストアは競争率が高く数分で売り切れる。
なんとか、買う方法はないだろうかと日々考えている人もいるはず。そんなあなたにお伝えしたい。。。
この記事ではゼインアーツの製品が神奈川県のU-BASEでも一部買えるという内容です。
U−BASEとは
神奈川県トヨタ系ディーラーの横浜トヨペットが新業態店舗「U-BASE(ユーベース)というショウルームを展開されています。
あなたの個性を刺激する、クルマ遊び基地。もっとクルマを楽しもう。もっとクルマと遊んでみよう。あなただけのオンリーワンに乗ってみよう。ドライバーの数だけ、家族の数だけ、とびっきりの出会いがあるはず。U-BASE は、クルマと遊びと個性をカタチにするショウルーム。あなたらしさを発見できる、クルマ遊びの情報発信基地です。
出典:U-BASE U-BASE あなたの個性を刺激する、クルマ遊び基地。
「クルマ×キャンプ」のどちらも、自分好みにカスタムしたいというニーズが高まっている背景があるようですね。
なぜU-BASEでゼインアーツ製品が購入できるか?
U-BASEでは和歌山発のアウトドアショップOrangeと業務提携し、クルマ×アウトドアのライフスタイルを提案しているため、Orange製品をショウルームで購入することが出来ます。(Orangeはゼインアーツ正規取扱店)
実店舗では製品がディスプレイされ、触って確かめられたり、少数で購入できるので送料かからないなどが魅力的ですよね。
関東の人は和歌山の実店舗に気軽に行けないので、こういった企業同士のコラボはありがたい!
ということで・・・
Orange製品取扱=ゼインアーツ製品も入荷されている訳です。
何も知らなかった僕は、店舗でジグが普通に置かれているのを見て固まりました。

一気に買い込んでしまおうかと魔が差しましたが、記念に1つだけ購入させて頂きました。

店舗の方にお話を伺ったところ、多くの方がゼインアーツ製品を取り扱っている認識を持たず、たまたま来店され、僕と同じように若干興奮気味で「なぜ置いているんだ!?」と話ををされるとのことでした笑(お恥ずかしい苦笑)
ゼインアーツの製品を入手できる場所
おさらいですが、ゼインアーツ製品はゼインアーツのオンラインストアや実店舗で購入ができます。
有名なのはA&Fさんですかね。ネットショップだとグリーンハウスさんや、Orangeさんはテント抽選なども定期的に開催しているため耳馴染みが多い方もいらっしゃると思います。
ゼインアーツ2023年の新製品
<ゼインアーツオンラインストアで購入可能>
COZ TABLE(コズテーブル)
<発売中だが入手困難な製品>
ZIG HOUSE(ジグハウス)
MOBI BOX(ブラック)
<8月中旬の新製品>
TOAD TABLE(トードテーブル)
<9月中旬の新製品>
LADE CHAIR(レードチェア)
この新しいギアも、今後入荷されるかも??
ゼインアーツオンラインストアは人気すぎて一部のギアが購入しにくい状況が続いておりますがこういった穴場的な場所であれば入手できる場合もあると思います。
僕の家が近いエイアンドエフ昭島店では実際にジグ見たことありませんしね苦笑
まとめ
いかがでしたでしょうか。クルマのショウルームでゼインアーツ製品と出会えるとは思いもしませんでした。欲しかったジグを購入し感激しましたが、今はふつーにオンラインストアで購入できるようです笑
U-BASEはキャンプの相棒となるクルマを「自分だけの1台にしたい」という欲求に対し直球なサービスですよね。店舗前には見たことないカスタムのプラドがあり驚きました。

キャンプを始めたばかりや、これからクルマを考えたいという方もオートキャンプをされるならクルマに乗るわけで、選択肢の一つとして面白いと感じました。