※当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。
こんにちは。YAMATOです。
山形県のエンタメ最強プールと言えば山形市馬見ヶ崎プールジャバ。
この記事では、ジャバの基本情報をベースにしながらも初めて行く人向けにあると良いモノなど簡単にご紹介させていただきます。
基本情報
住所
山形市馬見ケ崎プール ジャバ
山形県山形市小白川町字川原1237
営業日/時間
火~金曜日 13:00~20:00
土・日・祝日9:00~17:00
休業日
毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)年末年始(12月31日~1月1日)機械設備等点検(1月第4火曜日から6日間)
料金

駐車場
プールの近くに停めるに限りますが土日は開園前から誘導員の方の指示に従う形です。


土日に行くなら遅くとも8:00には駐車場到着を目標に!
8:50に到着したところ既に待機列があり、入館まで約1時間かかりました。入館しても券売機の数が少ないのでなかなか進みません苦笑
プールの特徴
4種の波の出る造波プール、温泉(ジャグジー)、ウォータースライダー、屋内プールなど入館後のプールは全て無料で楽しめます。
以下、HP掲載画像。
※プール内での撮影は特にハードルが高いので持ち込みすらしていません。




他にも滝行を味わえるプール等があります。
プールを効率よく楽しむコツ
予め着替えておく事で混雑するロッカールームをサラッと抜けれます。コインロッカーは現金100円が必要ですし、プール内での買い物も現金が必要です。
オススメの対策
①既に水着を着た状態で突撃。
②現金を防水ポーチへ入れて移動。

食事
プール内にも焼きそばなど直ぐに食べれるのも沢山売っています。


注意事項
分かりやすい画像を使って紹介されてます。

近隣の食事処 麺家かぐら 本店
山形はラーメンが美味しいので思い切ってプールを出てみるのもありかと。我が家は今回外で食べました。
麺屋かぐら本店
山形県山形市妙見寺108−5
僕が好きでしょっちゅう来てるお店ですが、何食べても美味しいのでオススメです!


2時間ちょっと遊んだので食べたらかなり回復しました。
まとめ
子供達は楽しかった!また行こう!と興奮気味に話をしてくれていました。うきわなどはレンタル品もあるので、現金さえ持っていければスムーズに楽しめる最高のプールです。
この記事が皆さまの遊びの気づきにつながれば幸いです。