旅とキャンプ

【山梨】富士エコパークビレッヂ 富士エコキャンプ場

大寒波の中、ファミリーキャンプで富士エコパークビレッヂ富士エコキャンプ場に行ってた模様を写真多めでご紹介します。
ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドのラゲッジルームをカスタムして積載UP

ランドクルーザープラドの積載を増やすには、高さを活かす棚を作る事でした。
ランドクルーザープラド

我が家のクルマはランドクルーザープラド120

山でも海でも!ランドクルーザープラド120系のご紹介
旅とキャンプ

【群馬】星の降る森

冬キャンプの練習に星の降る森に行ってきました。売店も施設の設備もスタッフさんたちのルールもしっかり取られており快適なキャンプとなりました。
キャンプ道具

【簡単15分DIY】加水分解のテント復活

捨てるしかないかなーと思っていた結露と雨漏りがひどいカマボコテント2を復活させました。
キャンプ道具

【5分DIY】一酸化炭素チェッカーを使いやすくしてみた

DIYとは呼べないレベルのチープさではありますが、ありもので作れるので一旦これで良しとします。
旅とキャンプ

ふもとっぱら

山梨県の観光と、ふもとっぱらにて過ごしてきました。締めの温泉までザクっと記録した旅キャンプ。
旅とキャンプ

【長野県】ist-Aokinodaira Filed

まだ完成していないist - Aokinodaira Fieldに行ってきました。自然との一体感がすごいキャンプ場です。
キャンプ道具

トヨトミ対流型石油ストーブ GEAR MISSION KS-GE67

ギアミッションKS-GE67のレビュー。アラジンポータブルガスストーブとの比較もしています。実際に使用して暖房能力についてもまとめてみました。
旅とキャンプ

くりの木キャンプ場

群馬県渋川スカイパークで遊んだ後に夜景のキレイなくりの木キャンプ場で過ごしてきました。